どうも~、りっきーです。2019年7月22日週のレバレッジ系不労所得は、-2,766円でした。2019年では珍しくマイナス計上となりました。2018年にトラリピ戦略モデルでやらかして以来です。内訳(クリックでそれぞれに飛びます)トラリピ株価指数CFD(くりっく株365)株価指数CFD ...
2019年07月
【レバレッジ系週次報告】2019年7月15日週の不労所得は39,673円でした
どうも~、りっきーです。2019年7月15日週のレバレッジ系不労所得は、39,673円でした。試験運用していた株価指数CFDとみんなのシストレを今週から週次報告へ加えました。内訳(クリックでそれぞれに飛びます)トラリピ株価指数CFD(くりっく株365)株価指数CFDトライオートET ...
【レバレッジ系週次報告】2019年7月8日週の不労所得は5,676円でした
どうも~、りっきーです。2019年7月8日週のレバレッジ系不労所得は、5,676円でした。内訳(クリックでそれぞれに飛びます)トラリピ株価指数CFDトライオートETFトライオートFXズロチ円/ユーロ円サヤ取り トラリピ今週のトラリピによる不労所得は5,339円でした。先週の反動か ...
【最終回:WealthNavi】運用78週目で+15,149円です
どうも~、りっきーです。ロボアドバイザー WealthNaviは運用78週目で+15,149円です。今回でWealthNaviの報告は最終回になります。今後は米国高配当株投資へ移行することにしました。現在の運用状況わたしは2018年1月から30万円を入金して、今は毎月2万円を自動積立していま ...
FP2級取得までの期間と勉強法について書いてみた
どうも~、りっきーです。今日は勉強・資格ネタに迫ります(笑)目次FP2級を目指した理由2級の教材の多さに挫折を味わうFP2級学習のペースと時間配分試験の3週間前に高熱で倒れる試験当日試験結果 FP2級を目指した理由FP3級に合格したから。実はただそれだけなんです。そもそ ...