Wealth Naviアイキャッチ 201811
どうも~、りっきーです。
ロボアドバイザー WealthNaviは運用45週目で-30,797円です。

ロボアドバイザー WealthNaviは初心者にオススメ

わたしは2018年1月からロボアドバイザーWealthNaviも始めています。
理由はここにも書いてありますが、もう今からでもできることを少しずつでもやっておかねばならん!と背水の陣で臨んだわけです。

わたしの始めた投資の順番としては…
  1. iDeCo
  2. つみたてNISA
  3. ロボアドバイザーWealthNavi
  4. FXトラリピ(以下略)
なので、3番目に始めたのがWealthNaviです。始めた当時はFXトラリピは知っていたもののまだ怖くてブロガーさんの記事を読んで研究しているだけでした。
税優遇のあるiDeCo・つみたてNISAときたら、次に始めるならロボアドバイザーだろう、と考えたわけです。

リスク許容度は?

わたしのリスク許容度は【4】です。
これは、年齢や年収、資産に答えていくだけでリスク許容度をWealthNaviが決めてくれます

正直に答えたら【4】だったというわけです。若い方や年収の高い方、資産が多い方は【5】になるとと思いますが、リスクを取りたくなければ低リスクの1を、リスクを高く取ってもよければ5までマニュアルで変更可能ですよ。
WealthNaviリスク許容度

運用金額・積立金額・運用成績は?

わたしは2018年1月から30万円を入金して、今は毎月2万円を自動積立しています。
2月ごろに調整相場になって相場が落ち込んだときに追加入金もしています。

【投資元本】610,000円
【円ベース】-30,797円(-5.05%)
【ドルベース】-395.10(-7.14%)
WealthNavi資産評価額W45

円ベース・ドルベースともに不動産(IYR)以外マイナスです。
WealthNaviポートフォリオW45

WealthNaviポートフォリオW45ドル

10月の急落以降マイナスが続いてます。
始めるならむしろ今がチャンスかと。積み立て系は下がった時ほどたくさん買えるドルコスト平均法が生きてきます。

WealthNaviの世界分散先は?

WealthNaviは6つのETF(上場投資信託)に分散して投資しています。
VTI(米国株)・VEA(日欧株)・VWO(新興国株)・AGG(米国債券)・IYR(不動産)・GLD(金)です。

下記はYahoo!Financeのチャートですが、6つのETFを並べてみるとリーマンショック後の落ち込みはIYRが激しいものの、その後は安定しています。そして世界のお金が金へ動いたのもわかりますね。その後VTI(米国株)が伸びると金は下がっているように、相関性があります。債券は超ド安定です。

VEA(日欧株)やVWO(新興国株)がイマイチ波に乗れてない感はありますが(^^;

わたしもまだまだ初心者の部類なので立派なことは言えませんが、分散する意味とはここにあるのかな、と思います。
WealthNaviETF Chart
(Yahoo! Financeより)


まとめ

わたしはiDeCoやつみたてNISAなど基本的に米国を中心に投資していますが、米国重視でいいの?と不安になることは多々あります。

人間だとついつい感情で動いてしまうところを、機械的に世界分散投資してくれるWealthNaviへ任せてしまえ、というのがロボアドバイザーの良さです。

投資を始めてみたいけどよくわからないお任せで運用したいという方にはうってつけだと思います。

10万円からはじめられます。
無料口座開設:【ロボアドバイザーWealthNavi公式WEB】

最後までご覧いただき、ありがとうございます。
WealthNavi 
スポンサードリンク